全ての個性が「 I am! 」と胸をはって自己宣言できる世の中にしていきたいという思いを込めて「アイム」と命名しました。
株式会社アイム
設立: 平成26年12月4日
代表: 佐藤典雅
住所: 神奈川県川崎市宮前区土橋1-13-1-201
HP: http://imhappy.jp
代表: 044-982-9080
グループ会社:
社団法人ハイタッチ HP準備中
(ノーベル高等学院の運営)
株式会社ピタゴラス HPはこちら
(岡山県真庭市のピタゴラス放課後の運営)
運営チームの紹介
代表取締役 佐藤典雅
子供時代の大半をアメリカで過ごす。グラフィックデザイナーからBSジャパンのコンテンツ企画、ヤフー・ジャパンのマーケティング・セールスを経て、東京ガールズコレクションとキットソンのプロデューサーとなる。株式会社1400グラムの代表として様々な企業のコンサルを行なう。
息子が三歳の時に自閉症だと診断され、アメリカでの療育プログラムを受けるためにロスアンジェルスに引っ越す。九年間のアメリカでの生活を経て、日本での自閉症に対する受け皿をつくりたいと思いアイム社を設立。
日刊スゴい人
NORISM(個人のHP)
私の履歴書シリーズ(ノリブロ)
アイム関連の取材記事
共同創業者 河野誠二
大阪大学医学部卒。「楽しめる健康社会の実現」 を目指し、ファイザーやテルモなど医療業界で新規事業開発を担当。
また東京ガールズコレクションの会社では人事を統括しながらラグジュアリーヨーグルト「クレマドール」の開発や、漫画教室「いるかMBA」の設立に従事。医療とエンタメ業界を常に探求し続けている。
現在は(株)アイムの他、NPOメタボランティアの理事を務め、飢餓や肥満の解決に向けた取組みも行っている。
河野の経歴ストーリ(スタッフ・ブログ)
NPOメタボランティア
いるかMBA
クレマドール
アイムの顧問 / アドバイザー
吉野敏明
医療法人社団誠敬会 誠敬会クリニック理事代表
元医療法人弥栄病院 さやか記念病院理事代表
三宅琢
株式会社Studio Gift Hands代表
東京大学先端科学技術研究センター 特任研究員
医学博士、メンタル法務主任者
堀尾正明
フリーアナウンサー/ラジオパーソナリティ
明海大学外国語学部客員教授
エフエム戸塚取締役
元NHKエグゼクティブアナウンサー
福田淳
ブランド・コンサルタント/ 株式会社スピーディ 社長
金沢工科大学院 客員教授 / 横浜美術大学 客員教授
㈱ソニー・デジタルエンタテインメント 創業者
谷川じゅんじ
JTQ代表 空間プロデューサー
黒石和宏
SABON代表
元スターバックス・ジャパン本部長
大蘿 淳司
Misteltoe 代表取締役
元ソフトバンク役員
後藤康徳
Pan Rolling 代表取締役
斎藤武一郎
Revamp 取締役
如月音流
アルファスタイル 代表
杉本志乃
FOSTER 代表
鴻巣麻里香
KAKECOMI代表
ソーシャルワーカー / 精神保健福祉士
まかない子ども食堂「たべまな」代表
新田明臣
バンゲリングベイ代表
橘川幸夫
デジタルメディア研究所所長
音楽雑誌「ロッキングオン」創刊者
藤本貴之
東洋大学 総合情報学部 准教授
加藤みのる
医療法人社団和風会 ライフサイエンス研究室長